2009年01月20日
チープ丼!!
今回のおやじ丼は「もやし丼」
超あり合わせ!っていうか冷蔵庫に何もなかった・・・・

日曜のお昼、何かを作ろうと冷蔵庫を開けると空っぽ
ちょうど買い物に行ってるようではあったが・・・・
あるのはもやしとあとちょこちょこ・・・
ちょうど医者から野菜を多く摂ってカロリーも控えてって言われてるので、もやしなんて一番いいじゃん!
そうだ、俺の好きな丼いっちゃおう~
材料:もやし1袋、油揚げ、かまぼこ、温玉、ピーマン・・・・たまたま冷蔵庫にあったもの
細かく切った油揚げを薄く伸ばしためんつゆで煮て味を染み込ませる。
そのときついでにそのつゆでもやしもさっと茹でておく。
それらにかまぼことピーマンを足してフライパンで炒める
酒・塩コショウ・砂糖で味を整え、ごま油を垂らす・・・・
水溶き片栗粉でとろみを出して温玉乗せて出来上がり
もやしを1袋そっくり使ってるので腹いっぱい!しかも簡単・安い・低カロリー!!(多分・・・)
(塩分は長年の習慣でちょっと多くなってしまったみたい・・・・)
思いつきだったけどまあまあでしたよ
あるものを入れればいいので冷蔵庫の整理にもなるし・・・・
材料費:もやし19円、かまぼこ1/3で40円?、ピーマン30円、油揚げ30円、温玉40円
合計159円
温玉以外はこの材料で二人前とれます!(なので一人前100円
)
B級グルメ家としては安くあがって旨かったりするととても嬉しくなります

*ちなみに豚肉などがあればもっと美味しくなると思います(私は肉があまり好きじゃないので
)
超あり合わせ!っていうか冷蔵庫に何もなかった・・・・


日曜のお昼、何かを作ろうと冷蔵庫を開けると空っぽ

ちょうど買い物に行ってるようではあったが・・・・
あるのはもやしとあとちょこちょこ・・・
ちょうど医者から野菜を多く摂ってカロリーも控えてって言われてるので、もやしなんて一番いいじゃん!
そうだ、俺の好きな丼いっちゃおう~

材料:もやし1袋、油揚げ、かまぼこ、温玉、ピーマン・・・・たまたま冷蔵庫にあったもの
細かく切った油揚げを薄く伸ばしためんつゆで煮て味を染み込ませる。
そのときついでにそのつゆでもやしもさっと茹でておく。
それらにかまぼことピーマンを足してフライパンで炒める
酒・塩コショウ・砂糖で味を整え、ごま油を垂らす・・・・
水溶き片栗粉でとろみを出して温玉乗せて出来上がり

もやしを1袋そっくり使ってるので腹いっぱい!しかも簡単・安い・低カロリー!!(多分・・・)
(塩分は長年の習慣でちょっと多くなってしまったみたい・・・・)
思いつきだったけどまあまあでしたよ

あるものを入れればいいので冷蔵庫の整理にもなるし・・・・
材料費:もやし19円、かまぼこ1/3で40円?、ピーマン30円、油揚げ30円、温玉40円
合計159円
温玉以外はこの材料で二人前とれます!(なので一人前100円

B級グルメ家としては安くあがって旨かったりするととても嬉しくなります


*ちなみに豚肉などがあればもっと美味しくなると思います(私は肉があまり好きじゃないので

Posted by ゆたか at 13:32│Comments(2)
│うちご飯・弁当
この記事へのコメント
いいですね。男の料理
モヤシ最高 家計にも体にも優しい食材です
お料理上手 \(^O^)/

モヤシ最高 家計にも体にも優しい食材です

お料理上手 \(^O^)/
Posted by まんぼう at 2009年01月21日 10:21
まんぼうさん、
料理って言うほどのものじゃなくてごめんなさい。
もやしをいっぱい食べて血圧下げなきゃ・・・・
料理って言うほどのものじゃなくてごめんなさい。
もやしをいっぱい食べて血圧下げなきゃ・・・・
Posted by ゆたか at 2009年01月21日 16:55