2016年06月08日
福来飯店でいつもの!
長野市徳間の長野高専近くの「福来飯店」でみんなでランチ。
日替りランチ630円が麻婆豆腐だったので迷わずそれに!
ここで麻婆豆腐以外食べたことはありません(笑)


ちょっと~、こぼれちゃうから~!(-^〇^-)
麻婆オンザライスでガツガツといただきました!

あんまり辛くないなぁ~なんて思いながら食べ進んでいくと
あとから効いてきてやっぱり汗だく

一つ困ったのがひき肉がいっぱいだったこと・・・
私以外はみな嬉しいと思いますけどね(苦笑)
お腹いっぱい!
ご馳走様でした

他は、「豚肉たまごキクラゲの炒め定食780円」だったり、

味見したけどこれ美味しいね~!
玉子もキクラゲも豚肉もた~っぷりです!
あとは酢豚定食です。

ランチはこちらの「ランチサービス」と「ランチセット」がお得です。


今度は麻婆豆腐以外も食べてみようかな?(笑)
店名 福来飯店
TEL・予約 026-263-5130
住所 長野県長野市大字徳間727-12
交通手段 三才駅徒歩10分 長野工業専門学校目の前
三才駅から1,191m
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00
ランチ営業
定休日 無休

日替りランチ630円が麻婆豆腐だったので迷わずそれに!
ここで麻婆豆腐以外食べたことはありません(笑)
ちょっと~、こぼれちゃうから~!(-^〇^-)
麻婆オンザライスでガツガツといただきました!


あんまり辛くないなぁ~なんて思いながら食べ進んでいくと
あとから効いてきてやっぱり汗だく


一つ困ったのがひき肉がいっぱいだったこと・・・
私以外はみな嬉しいと思いますけどね(苦笑)
お腹いっぱい!
ご馳走様でした


他は、「豚肉たまごキクラゲの炒め定食780円」だったり、
味見したけどこれ美味しいね~!
玉子もキクラゲも豚肉もた~っぷりです!
あとは酢豚定食です。
ランチはこちらの「ランチサービス」と「ランチセット」がお得です。
今度は麻婆豆腐以外も食べてみようかな?(笑)
店名 福来飯店
TEL・予約 026-263-5130
住所 長野県長野市大字徳間727-12
交通手段 三才駅徒歩10分 長野工業専門学校目の前
三才駅から1,191m
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00
ランチ営業
定休日 無休
さてこれから朝食!って思ったらご飯もパンもなし
どこかでモーニングでもして今日の準備をしようかな・・・
今日は朝からクレーム対応で手直し工事
施工した職人さんが行けないって言うので引き伸ばしに出来ないから
メタルなシェフ出動です
しっかりやって来なきゃ!
それでは行って来ます。

どこかでモーニングでもして今日の準備をしようかな・・・
今日は朝からクレーム対応で手直し工事

施工した職人さんが行けないって言うので引き伸ばしに出来ないから
メタルなシェフ出動です

しっかりやって来なきゃ!

それでは行って来ます。
Posted by ゆたか at 07:00│Comments(10)
│中華
この記事へのコメント
あふれんばかりの麻婆ですね、、、こりゃ大満足ですね♪
辛い麻婆、食べたくなりました・・・自分で作るか!(笑)
辛い麻婆、食べたくなりました・・・自分で作るか!(笑)
Posted by すぴっつ
at 2016年06月08日 07:33

盛りがすごいですね(*^_^*)
我が家の昨夜のメニュー麻婆豆腐でした♪
最近相棒がはまっていて、よく作ります。
でも家だとこどもがいるので、辛くできないのが難点・・
あとから辛み調節で八幡屋磯五郎のBIRDEYE七味と普通の七味と深煎り七味の3種を好みで調節してますが、前いただいたBIRDEYEわたし以外食べないので、まだ終わりません・・・
我が家の昨夜のメニュー麻婆豆腐でした♪
最近相棒がはまっていて、よく作ります。
でも家だとこどもがいるので、辛くできないのが難点・・
あとから辛み調節で八幡屋磯五郎のBIRDEYE七味と普通の七味と深煎り七味の3種を好みで調節してますが、前いただいたBIRDEYEわたし以外食べないので、まだ終わりません・・・
Posted by メグミン
at 2016年06月08日 07:46

すぴっつさん、
麻婆もあふれそうだしご飯もてんこ盛りでした!
そうそう自分で作ればいいんですよね!
本格的な美味しい麻婆を作ろうと思いながらいつも丸美〇です(笑)
麻婆もあふれそうだしご飯もてんこ盛りでした!
そうそう自分で作ればいいんですよね!
本格的な美味しい麻婆を作ろうと思いながらいつも丸美〇です(笑)
Posted by ゆたか
at 2016年06月08日 07:50

メグミンさん、
メグミン家も麻婆でしたか!
料理上手?だから美味しくできたでしょうね・・・
うちもいつも二種類作ってましたよ!
最初甘口で作って半分取り出し、そのあとで自分用の
辛いのを作ります。
バードアイ辛いよね~
メグミン家も麻婆でしたか!
料理上手?だから美味しくできたでしょうね・・・
うちもいつも二種類作ってましたよ!
最初甘口で作って半分取り出し、そのあとで自分用の
辛いのを作ります。
バードアイ辛いよね~
Posted by ゆたか
at 2016年06月08日 07:54

ゆたかさんのo(^-^)o顔が目に浮かびます(*^m^*) ムフッ。
我が家も麻婆豆腐と言えばレトルト使用。
丸○屋の「7種の味が引き立つ?麻婆豆腐の素;辛口」
とかいうレトルトを買ったら
カミサンから「辛くて食べられないよ~(-_-#)!」
と怒られました。
まぁ私が食べるからいいんですがf^_^;。
あと福来飯店の稲里店は、なっちょ!?企画でよく利用していましたが、
昨日通ったら「金陽」とかいう
台湾系料理店に変わっていて(*_*)しました。
我が家も麻婆豆腐と言えばレトルト使用。
丸○屋の「7種の味が引き立つ?麻婆豆腐の素;辛口」
とかいうレトルトを買ったら
カミサンから「辛くて食べられないよ~(-_-#)!」
と怒られました。
まぁ私が食べるからいいんですがf^_^;。
あと福来飯店の稲里店は、なっちょ!?企画でよく利用していましたが、
昨日通ったら「金陽」とかいう
台湾系料理店に変わっていて(*_*)しました。
Posted by おーとも at 2016年06月08日 11:01
朝から忙しかったのですね~
麻婆と言えば豊さんですね
それにしてもここのはボリュームありますね(^O^)
麻婆と言えば豊さんですね
それにしてもここのはボリュームありますね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2016年06月08日 14:30

おいしいモーニングを楽しまれましたか^^
ゆたかさんと言えば、麻婆!
ご飯に乗せると、うまうまですよねー☆
それにしても、とんかつオッケーなのに、挽肉はNGとは^^
ひき肉のほうが、ハードル低そうなので、意外でした。笑
ゆたかさんと言えば、麻婆!
ご飯に乗せると、うまうまですよねー☆
それにしても、とんかつオッケーなのに、挽肉はNGとは^^
ひき肉のほうが、ハードル低そうなので、意外でした。笑
Posted by ゆっち at 2016年06月08日 15:22
おーともさん、
美味しかったけど汗との闘いで大変でした(汗)
うちも私以外の家族は辛いのが苦手なので
レトルトは甘口を買ってきて半分残してから
私仕様の辛口に仕上げます(-^〇^-)
稲里店はもうないんですね・・・・
美味しかったけど汗との闘いで大変でした(汗)
うちも私以外の家族は辛いのが苦手なので
レトルトは甘口を買ってきて半分残してから
私仕様の辛口に仕上げます(-^〇^-)
稲里店はもうないんですね・・・・
Posted by ゆたか
at 2016年06月09日 01:01

ハラハラハーさん、
午前中に朝から入った現場は終わらせる予定で
頑張ったんだけど終わらずランチをはさむ格好となりました・・・
麻婆好きが定着しましたかね?(笑)
午前中に朝から入った現場は終わらせる予定で
頑張ったんだけど終わらずランチをはさむ格好となりました・・・
麻婆好きが定着しましたかね?(笑)
Posted by ゆたか
at 2016年06月09日 01:02

ゆっちさん、
モーニングはパン屋とかのお洒落系じゃなくて
牛丼屋になりました!(-^〇^-)
麻婆ばっかり食べてるイメージがあります?(笑)
ここのひき肉は大振りでちょっとダメだったんですよ・・・
ひき肉出して友人にあげちゃいました(°д°)
モーニングはパン屋とかのお洒落系じゃなくて
牛丼屋になりました!(-^〇^-)
麻婆ばっかり食べてるイメージがあります?(笑)
ここのひき肉は大振りでちょっとダメだったんですよ・・・
ひき肉出して友人にあげちゃいました(°д°)
Posted by ゆたか
at 2016年06月09日 01:05
