2008年12月03日
財布にやさしい。。。。

私の隠れ家的なお店をチラっと紹介します


このつけ麺はそのお店の人気メニュー

とても美味しいです!
だけどまだ一回しか食べたことはありません・・・・
なぜかって言うと、ほとんどお酒を飲みに通ってるからです

うちの近所なので、仕事場から自転車で帰ったときなんかにちょっと一杯引っ掛けたい気分のときフラっと立ち寄ったりします。
おばちゃん二人でやってるんで気楽に暖簾をくぐれるんですよ


で、この店がかなり懐が寂しい俺にとってありがたい

先日なんて、熱燗一本に焼酎の水割りを4,5杯、お通しが小鉢で3つ出てきて、あと水餃子を頼んでいったいいくらだったと思います??
焼酎はボトルが既に入ってました。
な、な、なんと、600円!!!
え、え~~~~~!
思わず「え?」って聞き返しちゃいました

かなり財布に優しいでしょ?(笑)
それだけじゃなく、お客さんも地元の設備会社の社長とか画廊の主人とか・・・・
損得関係にないから、話してて結構楽しい

話してるうちに同じ高校の大先輩ってのがわかったりね。
いろいろ学ばせてもらってます

みなさんにお教えしたいところなんだけど、一応隠れ家なんで・・・・
柳原の畑の中のラーメン屋とだけ言っておきます

Posted by ゆたか at 20:40│Comments(6)
│お酒
この記事へのコメント
お疲れ様!
いいねえ。こういうお店でこういうおつきあい・・・。
最近は、胃に穴が開きそうな毎日で、うまい酒飲んでないんですよね。
忘年会でおいしいお酒飲めるといいなあ~。
誘ってね。w
いいねえ。こういうお店でこういうおつきあい・・・。
最近は、胃に穴が開きそうな毎日で、うまい酒飲んでないんですよね。
忘年会でおいしいお酒飲めるといいなあ~。
誘ってね。w
Posted by yas at 2008年12月03日 21:15
yasさん、
そうだね!
楽しいお酒飲まなきゃ!(^^)!
忘年会やりたいですね!
そうだね!
楽しいお酒飲まなきゃ!(^^)!
忘年会やりたいですね!
Posted by ゆたか at 2008年12月03日 22:04
おお!!
探し当てて行くど~~~~!!!
探し当てて行くど~~~~!!!
Posted by masumi at 2008年12月03日 23:08
驚き!
どうしてそんなにお安いのでしょう?
良いですね~~
ぜひ行きたいです
どうしてそんなにお安いのでしょう?
良いですね~~
ぜひ行きたいです
Posted by もりひめ
at 2008年12月04日 00:00

了解!!私も捜していくど~~~
先日行ったりんごの湯、良かったですよ。・・・・今度はラーメン屋か・・・
先日行ったりんごの湯、良かったですよ。・・・・今度はラーメン屋か・・・
Posted by 風来末
at 2008年12月04日 00:51

masumiさん、
教えたいけど教えたくない店・・・・(笑)
もりひめさん、
あまりガッツリと食べないでちょこっと飲みたいときに利用させてもらいます!
お通しの小鉢だけでつまみを頼まなくてもいいくらい。
風来末さん、
りんごの湯は定番です(笑) 18時以降だと200円になるって知ってました?
牟礼にも財布にやさしい店はありますけどね・・・・
教えたいけど教えたくない店・・・・(笑)
もりひめさん、
あまりガッツリと食べないでちょこっと飲みたいときに利用させてもらいます!
お通しの小鉢だけでつまみを頼まなくてもいいくらい。
風来末さん、
りんごの湯は定番です(笑) 18時以降だと200円になるって知ってました?
牟礼にも財布にやさしい店はありますけどね・・・・
Posted by ゆたか at 2008年12月04日 10:02