2012年11月29日
ワンハンドレッド・ミートピラフ
昨日は急遽、長野市安茂里で仕事。
仕事仲間と近くの「天つる」に行ったら定休日。
隣りの洋食屋「100(ワンハンドレッド)」でお昼です。
安茂里駅より線路を渡って南に数10m行った右側にあります。
私はスペシャルランチメニューより、「ミートピラフセット」680円を頼む。

ピラフにミートソースが掛かってます。
そこにサラダと味噌汁がセット。
味は普通かな?(苦笑)


もう一人はカレーセット 680円
玉ねぎがタップリ!
ピリ辛です。
味はやっぱり普通(苦笑)
美味しいと思います。
昔っからのお店だから味が安定してるってことなんでしょうか・・・
それにしても昼飯時、お客は私ら1組。
夜の方が賑わってるってことなのかな?
どこも大変だな~
としみじみしちゃいました・・・
ご馳走様でした

仕事仲間と近くの「天つる」に行ったら定休日。
隣りの洋食屋「100(ワンハンドレッド)」でお昼です。
安茂里駅より線路を渡って南に数10m行った右側にあります。
私はスペシャルランチメニューより、「ミートピラフセット」680円を頼む。

ピラフにミートソースが掛かってます。
そこにサラダと味噌汁がセット。
味は普通かな?(苦笑)


もう一人はカレーセット 680円
玉ねぎがタップリ!
ピリ辛です。
味はやっぱり普通(苦笑)
美味しいと思います。
昔っからのお店だから味が安定してるってことなんでしょうか・・・
それにしても昼飯時、お客は私ら1組。
夜の方が賑わってるってことなのかな?
どこも大変だな~
としみじみしちゃいました・・・
ご馳走様でした


Posted by ゆたか at 12:05│Comments(4)
│洋食・多国籍・パン
この記事へのコメント
想像よりミートソースたっぷりですね♪
間にオムレツがあったら、オムライス!?(笑)
間にオムレツがあったら、オムライス!?(笑)
Posted by アンセリウム at 2012年11月29日 12:47
アンセリウムさん、
ワンハンドレッドはオムライス屋だから逆にオムライスからオムレツを抜いて出来たメニューがもしれませんね(笑)
ワンハンドレッドはオムライス屋だから逆にオムライスからオムレツを抜いて出来たメニューがもしれませんね(笑)
Posted by ゆたか at 2012年11月29日 13:32
スープではなく味噌汁ってとこがまた良いですね(^。^)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年11月29日 19:57
サラリマン筋太郎さん、
洋食屋なのに味噌汁はちょっと驚きました!?
20年前も入った記憶があるので地元に愛されてるんでしょうね…
話しは変わりますが、豊野駅前の「蔵前」?が閉めちゃいましたね(泣)
洋食屋なのに味噌汁はちょっと驚きました!?
20年前も入った記憶があるので地元に愛されてるんでしょうね…
話しは変わりますが、豊野駅前の「蔵前」?が閉めちゃいましたね(泣)
Posted by ゆたか at 2012年11月29日 20:13