2012年11月17日
野菜畑のとんとん・牛すきうどん定食
昨日は大町市八坂で仕事。
近くに昼飯を食べるところはない。
ちょっと遠いけど、昼前に追い込んで少し時間に余裕が出来たので
豊科辺りまで飛んでいってラーメンでもと思う。
しかし、昨日の占いは「胃腸が弱っている。食材に気を配ろう」だった。
う~ん、ラーメンはまずいな・・・
あ、あそこがあるじゃないか!と
明科の「野菜畑のとんとん」まで車を走らせる!

入り口に掛かってるマスターが書いた絵。
楽しいね~(笑)
日替わり定食は、「牛すきうどん定食」580円です。


野菜ときのこたっぷりのうどんに、
煮物と菊の酢の物。
すごくバランスがいい。
その上、食材の野菜は隣りの畑で作った無農薬野菜だそうです

今日も雨の中ハードな作業だったのですが、
昨日食べながら、
『あぁこれなら翌日の作業も頑張れるな~』と思いました・・・
『明日働くエネルギーは今日食べたものに拠って作られる』ですからね~

食用菊の酢の物なんて久しぶり!
子供の頃、よくばあちゃんに作ってもらいました。

野菜ときのこの煮物。
何か不思議な食感の野菜が・・・
外側の皮は里芋みたい。
断面は大根のよう・・・
歯ごたえはシャキシャキ!
何だろう??
会計時、ママさんに聞くとくわいでした!
これも自家菜園だそうです。
珍しいものをありがとう~~
(笑)

食後のコーヒーも付いて580円!
お得なランチでした~!
美味しかったです。
ご馳走様でした

近くに昼飯を食べるところはない。
ちょっと遠いけど、昼前に追い込んで少し時間に余裕が出来たので
豊科辺りまで飛んでいってラーメンでもと思う。
しかし、昨日の占いは「胃腸が弱っている。食材に気を配ろう」だった。
う~ん、ラーメンはまずいな・・・
あ、あそこがあるじゃないか!と
明科の「野菜畑のとんとん」まで車を走らせる!

入り口に掛かってるマスターが書いた絵。
楽しいね~(笑)
日替わり定食は、「牛すきうどん定食」580円です。


野菜ときのこたっぷりのうどんに、
煮物と菊の酢の物。
すごくバランスがいい。
その上、食材の野菜は隣りの畑で作った無農薬野菜だそうです


今日も雨の中ハードな作業だったのですが、
昨日食べながら、
『あぁこれなら翌日の作業も頑張れるな~』と思いました・・・
『明日働くエネルギーは今日食べたものに拠って作られる』ですからね~

食用菊の酢の物なんて久しぶり!
子供の頃、よくばあちゃんに作ってもらいました。

野菜ときのこの煮物。
何か不思議な食感の野菜が・・・
外側の皮は里芋みたい。
断面は大根のよう・・・
歯ごたえはシャキシャキ!
何だろう??
会計時、ママさんに聞くとくわいでした!
これも自家菜園だそうです。
珍しいものをありがとう~~


食後のコーヒーも付いて580円!
お得なランチでした~!

美味しかったです。
ご馳走様でした


Posted by ゆたか at 17:41│Comments(10)
│定食(和食・そば・うどん)
この記事へのコメント
美味しそう♪(^o^)/
こうゆうランチだったら、きっとすぐ献血できますよ〜(o^-')b(笑)
こうゆうランチだったら、きっとすぐ献血できますよ〜(o^-')b(笑)
Posted by AYAME at 2012年11月17日 18:49
AYAMEさん、
そうですよね〜(汗)
苦手な酢の物もあったし、食べてて身体が浄化されてく〜!って感じました(笑)
ラーメンばっかじゃダメですね…
そうですよね〜(汗)
苦手な酢の物もあったし、食べてて身体が浄化されてく〜!って感じました(笑)
ラーメンばっかじゃダメですね…
Posted by ゆたか at 2012年11月17日 19:03
温かいうどん、ホッとしますね(^。^)
今日も冷たい雨降りの中、お疲れ様でした。
大事な体、風邪にもご注意を。
今日も冷たい雨降りの中、お疲れ様でした。
大事な体、風邪にもご注意を。
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年11月17日 20:12
サラリマン筋太郎さん、
温かいお言葉ありがとうございます!
パンツまで濡れながらの作業は心が折れそうでした。
温かいうどんやお風呂はホっとしますね〜
慌てて自分で風呂掃除して沸かして入りました(笑)
温かいお言葉ありがとうございます!
パンツまで濡れながらの作業は心が折れそうでした。
温かいうどんやお風呂はホっとしますね〜
慌てて自分で風呂掃除して沸かして入りました(笑)
Posted by ゆたか at 2012年11月17日 21:12
以前も紹介してらしたお店ですね。
冷えた体に沁み渡るお料理ですね♪
冷えた体に沁み渡るお料理ですね♪
Posted by おやきわだ at 2012年11月18日 07:13
おやきわださん、
新町から豊科辺りまではご飯食べるところないんですよね!
明科まで車とばして良かったです。
新町から豊科辺りまではご飯食べるところないんですよね!
明科まで車とばして良かったです。
Posted by ゆたか at 2012年11月18日 08:46
ゆたかさん、こんにちは ♪
明科と言えば、駅のそばに、美味しいお肉屋さんがありますね。
レバサシとか、よく買いに行きました。(汗)
お店のマスターが、描かれたお魚ちゃんの絵。
いいですねぇ~♪
イキイキしてる。最高です。
いつか、会いに行ってみたいなぁ~♪
ありがとうございました。♪
(*^^*)ニコニコ
明科と言えば、駅のそばに、美味しいお肉屋さんがありますね。
レバサシとか、よく買いに行きました。(汗)
お店のマスターが、描かれたお魚ちゃんの絵。
いいですねぇ~♪
イキイキしてる。最高です。
いつか、会いに行ってみたいなぁ~♪
ありがとうございました。♪
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年11月18日 14:01

寒い中、お疲れ様でした♪
そういう時はあたたかい物がいいですね?
牛すきうどん美味しそうです♪ 菊の花の酢の物もいいです。
そういう時はあたたかい物がいいですね?
牛すきうどん美味しそうです♪ 菊の花の酢の物もいいです。
Posted by がんじい at 2012年11月18日 14:59
lilymasakoさん、
こんにちは!
明科にも美味しい肉屋があるんですね…
肉情報に精通してるんですね(笑)
店内にも店主の絵や書があちこちに飾られてて楽しいですよ!
こんにちは!
明科にも美味しい肉屋があるんですね…
肉情報に精通してるんですね(笑)
店内にも店主の絵や書があちこちに飾られてて楽しいですよ!
Posted by ゆたか at 2012年11月18日 16:31
がんじいさん、
雨に濡れたのは翌日でこの日は快晴でしたが、うどんは温まりました!
食用菊も久々に食べましたね〜
雨に濡れたのは翌日でこの日は快晴でしたが、うどんは温まりました!
食用菊も久々に食べましたね〜
Posted by ゆたか at 2012年11月18日 16:35