2012年11月09日

きたしょく・日替わり定食①

今週月曜日から須坂市豊丘の工事現場に入っていました。

月曜は時間がなかったのでコンビニ弁当で済ませましたが、
毎日のように、その現場から一番近いであろう

定食屋の「きたしょく」でお昼にお世話になりました。

場所は臥竜公園から少し上に行った大通り沿いです。
以前は確か「きたむら」って名前だったと思います。

建物も和風で立派。
庶民の「コロッケ定食」や「アジフライ定食」が700円と
ちょっとお高めですが、「日替わり定食」が500円で
味・ボリュームとも文句なくすごく人気があるようです・・・

12時で駐車場は満車!
日替わりを頼んでる人が多かったですね。


前置きが長くなりましたが、
毎日いただいていた「日替わり」の紹介です・・・


きたしょく・日替わり定食①

一日目、火曜日の日替わりです。

「串揚げセット」500円。

豚と玉ねぎの串揚げ・漬物・ポテトサラダ・味噌汁・ご飯


メインの串揚げの前に、ご飯について一言言わせてもらうと、
艶っ艶ふっくら!
米粒が旨い!
ご飯と漬物でいけちゃう感じです。ご飯が旨いってのはポイント高いですよね!?

そしてメインの串揚げ。

きたしょく・日替わり定食①

多分苦手な豚だろうからやめておこうと思ったが、
疲労回復にと頼んだら大正解!

揚げたてはやっぱり旨いね!

ボリュームもすごい!
1本で十分な大きさなのに2本!

午後も頑張っちゃいましたよ!?icon22





感心したのは、ソースの小瓶が付いて来るんだけど
冷やしてあるんですよね・・・
いいですね、こういう心遣いは。




大変満足でしたicon22

「また来ようね」と言いながらお店をあとに・・・

ご馳走様でしたface02icon23

































人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(定食(和食・そば・うどん))の記事画像
蕎麦  二本松
手打ちそば処 飯綱 緑町店
辰巳寿し おまかせにぎり。
蕎麦 かない
喫茶のんのん
絹一さんでランチ
同じカテゴリー(定食(和食・そば・うどん))の記事
 蕎麦 二本松 (2016-09-09 10:37)
 手打ちそば処 飯綱 緑町店 (2016-09-03 07:08)
 辰巳寿し おまかせにぎり。 (2016-08-21 09:50)
 蕎麦 かない (2016-08-17 09:48)
 喫茶のんのん (2016-08-13 10:51)
 絹一さんでランチ (2016-08-09 07:21)

この記事へのコメント
ほんとデカい串揚げですね! しかも2本も!
これはガツンとパワー出るなぁ(^。^)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年11月10日 06:58
サラリマン筋太郎さん、
串揚げって言うより豚カツに串を刺してあるみたいな?(笑)
普段豚を食べない分パワーがみなぎって来ました!?
Posted by ゆたか at 2012年11月10日 17:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。