2012年10月15日

初おでん

昨日の晩、今年初おでんしました~icon22

初おでん

鰹・昆布で出汁を取り、
塩・醤油・日本酒・みりんで味付け。

あとは練り物から出るダシで・・・


甘~~い!

上手に出来ちゃいましたよ!

初おでん

今回は大根の面取りまでするズクがなかったけど、
下茹でをしっかりやったのでよ~く出汁が染み込んでます!

初おでん

やっぱり進んじゃいましたね~~(笑)icon22



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(旨いもの)の記事画像
ジェラート ポッポチーノ
ラ・パスティッチェリア  彩
ふわりんみーる
生アイスのふるフル
茶房パニ
サーティワン
同じカテゴリー(旨いもの)の記事
 ジェラート ポッポチーノ (2016-09-02 07:44)
 ラ・パスティッチェリア 彩 (2016-08-26 06:44)
 ふわりんみーる (2016-08-20 08:17)
 生アイスのふるフル (2016-07-30 06:38)
 茶房パニ (2016-07-25 07:18)
 サーティワン (2016-07-24 07:34)

Posted by ゆたか at 22:01│Comments(10)旨いもの
この記事へのコメント
お!奥にあるのはあの東京スカイツリーのお土産の「晴耕雨読」ですね。
Posted by mg at 2012年10月15日 22:56
mgさん、
お、よく覚えてましたね~(笑)
宝山が終わってやっと「晴耕雨読」の出番です!
この日だけで半分空けてしまいました・・・(汗)
Posted by ゆたかゆたか at 2012年10月16日 05:26
おはようございます~
おぉ!!!これからの季節は、おでんですね(^^)
大根のしみ具合が、たまりませんよん~
ヨダレがごっくん、美味しそうです(^^♪
これじゃ、進んじゃいますよね~(笑)
Posted by ちろるちろる at 2012年10月16日 06:56
信州の朝晩の寒さは確かにおでんが食べたくなるくらいでしたね。
ちびちび遣るのに、おでん良いですよね♪
Posted by おやきわだ at 2012年10月16日 07:51
早速グラスが大活躍ですね( ̄ー ̄)d
秋の夜長で同時に晩酌も長くなりますね。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年10月16日 09:02
ちろるさん、
今までて一番美味しく出来ましたよ!
うちは肉系はないけどつみれが多かったので良い出汁が出たようです。
ついつい進んじゃいましたね!(笑)
Posted by ゆたか at 2012年10月16日 09:52
おやきわださん、
神奈川に戻られたんですか?
冷えてきましたね〜!
先日はシチューだったし温かいものが嬉しい季節です…
Posted by ゆたか at 2012年10月16日 09:57
ヘンリーたまきさん、
しっくりくるグラスに出会えました!
ついついおでんをつまみながらいつまでもぐだぐだしちゃぃした…
Posted by ゆたか at 2012年10月16日 10:19
初おでんですか?美味しそうですね♪ ズゴック豆腐が入ればより(苦笑)…
東京スカイツリー土産のお酒も登場ですね♪
Posted by がんじい at 2012年10月16日 19:28
がんじいさん、
おでんの季節ですね〜!
ここに熱燗が付くと黄金コンビなんだけど、スカイツリー焼酎でした…
Posted by ゆたか at 2012年10月17日 06:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。