2012年07月15日
弁当持ってひまわり畑へ・・・
昨日は弁当持参でチョロと一緒にひまわり畑へ・・・
草取りしたり密集してる株を植え替えたりしました!

大きなのは50cmくらいになりました!
種を蒔いた時期からすればこんなもんでしょうか!?
ただ畑の土のせいか場所に因っては10cmくらいにしか成長してない
ひまわりも居る。
人間と同じように個人差もあるのかな?

数日前、見かねた友人が草取りに来てくれました。
感謝感謝です(泣)
友人の想いも福島に届けたいと思います・・・

持参の弁当。
作り始めてご飯がないのに気付く(毎度毎度のパターン)
まあちょうど「炭水化物ダイエット」中だからいいやと、
ご飯の代わりにレタスとワカメを詰め込む!(汗)

味付けはドレッシング。
これがまた美味くない(苦笑)
けど、お腹はいっぱいになったので、
念のために持って行ったパンは食べず。
炭水化物は控えてるけどオカズをしっかり摂ってるせいか
体重はなかなか落ちず・・・
当たり前だけどネ!



チョロも自由に山道、原っぱを駆け回ってます!!
良かったね~(笑)
おっと、のんびりムードで更新してたら仕事の依頼が!
年中無休のメタルシェフ!
出動してきます!!(笑)
草取りしたり密集してる株を植え替えたりしました!

大きなのは50cmくらいになりました!
種を蒔いた時期からすればこんなもんでしょうか!?
ただ畑の土のせいか場所に因っては10cmくらいにしか成長してない
ひまわりも居る。
人間と同じように個人差もあるのかな?


数日前、見かねた友人が草取りに来てくれました。
感謝感謝です(泣)

友人の想いも福島に届けたいと思います・・・

持参の弁当。
作り始めてご飯がないのに気付く(毎度毎度のパターン)
まあちょうど「炭水化物ダイエット」中だからいいやと、
ご飯の代わりにレタスとワカメを詰め込む!(汗)


味付けはドレッシング。
これがまた美味くない(苦笑)

けど、お腹はいっぱいになったので、
念のために持って行ったパンは食べず。
炭水化物は控えてるけどオカズをしっかり摂ってるせいか
体重はなかなか落ちず・・・
当たり前だけどネ!



チョロも自由に山道、原っぱを駆け回ってます!!
良かったね~(笑)
おっと、のんびりムードで更新してたら仕事の依頼が!
年中無休のメタルシェフ!
出動してきます!!(笑)
Posted by ゆたか at 11:00│Comments(10)
│うちご飯・弁当
この記事へのコメント
素敵なひまわり畑になりそうですね(^∇^)
一斉に咲き誇るところを想像しました。
何も手伝っていないのに楽しみです(笑)
お仕事も頑張って下さい!
一斉に咲き誇るところを想像しました。
何も手伝っていないのに楽しみです(笑)
お仕事も頑張って下さい!
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年07月15日 14:10
わが家のひまわりも40センチくらいかなぁ〜(^O^)
毎日覗いて蕾つかないかと楽しみです(^-^)b
早く咲くといいですね!!
いただいた苗を植えたり毛虫退治したり忙しいです(笑)
毎日覗いて蕾つかないかと楽しみです(^-^)b
早く咲くといいですね!!
いただいた苗を植えたり毛虫退治したり忙しいです(笑)
Posted by GONBE at 2012年07月15日 14:21
ゆたかさん こんにちは~
福島に 届けてあげるの?
そうか 向日葵の輪だね♪
いいことだぁ~
頑張ってるね ゆたかちゃん
(=^・^=)
福島に 届けてあげるの?
そうか 向日葵の輪だね♪
いいことだぁ~
頑張ってるね ゆたかちゃん
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年07月15日 14:47

レタスとワカメの上のシャケっていいのがいいですね?
私だったら、絶対パン食べてますね?(苦笑)
私だったら、絶対パン食べてますね?(苦笑)
Posted by がんじい at 2012年07月15日 15:41
サラリマン筋太郎さん、
大丈夫ですよ、最後の大仕事「種採り」が残ってますから(笑)
オージービーフ用意しますからみんなで種を収穫したあとでバーベキューなんてどうですか!?
あ、ユーロホップも用意しましょうか!?
大丈夫ですよ、最後の大仕事「種採り」が残ってますから(笑)
オージービーフ用意しますからみんなで種を収穫したあとでバーベキューなんてどうですか!?
あ、ユーロホップも用意しましょうか!?
Posted by ゆたか at 2012年07月15日 16:59
GONBEさん、
お、GONBEさんちにもひまわりが!?
楽しみですね〜(笑)
何の苗をいただいたのでしょう?
そちらも楽しみですね…
毛虫とは共存してください(笑)
お、GONBEさんちにもひまわりが!?
楽しみですね〜(笑)
何の苗をいただいたのでしょう?
そちらも楽しみですね…
毛虫とは共存してください(笑)
Posted by ゆたか at 2012年07月15日 17:07
福寿荘女将さん、
前に記事にしたんですけど、ひまわりはセシウムを吸い上げてくれるそうなので花を咲かせて種を送ることにしました。
あんまり頑張ってないけどそれくらいしか出来ないので…
前に記事にしたんですけど、ひまわりはセシウムを吸い上げてくれるそうなので花を咲かせて種を送ることにしました。
あんまり頑張ってないけどそれくらいしか出来ないので…
Posted by ゆたか at 2012年07月15日 17:10
がんじいさん、
白飯の上にど〜んと鮭を乗せようと焼いたらご飯がありませんでした…(泣)
嫌いなワカメをよ〜く噛んで食べたらお腹がいっぱいになってパンは要らなかったです!?
白飯の上にど〜んと鮭を乗せようと焼いたらご飯がありませんでした…(泣)
嫌いなワカメをよ〜く噛んで食べたらお腹がいっぱいになってパンは要らなかったです!?
Posted by ゆたか at 2012年07月15日 17:13
順調そうなひまわりですねヽ(^。^)ノ
廻りの皆さんのご協力も嬉しい事でしょう。
何も出来ず。。。 立派に育つことを祈ります。
廻りの皆さんのご協力も嬉しい事でしょう。
何も出来ず。。。 立派に育つことを祈ります。
Posted by おやきわだ at 2012年07月15日 21:56
おやきわださん、
神奈川ですからね、気持ちがあれば十分です!
その気持ちも一緒に福島にお届けします。
梅雨を終えてからの水やりが心配です…
神奈川ですからね、気持ちがあれば十分です!
その気持ちも一緒に福島にお届けします。
梅雨を終えてからの水やりが心配です…
Posted by ゆたか at 2012年07月15日 22:53