2012年06月17日

父の日なので・・・

今日が「父の日」だってことを昼頃ラジオを聞いてて知った。

去年どうしたっけ?と自分のブログを見ると、
もう家を離れてる子供たちに荷物を送ってた!

そうだ!
今年も食料品でも送ろう!

夕方スーパーに行って買い物をし、先ほど送ってきた。

父の日なので・・・

お菓子ばっかり!(笑)
下にちゃんと缶詰やレトルトなどありますよ・・・



子供が小学生低学年のころは、
父の日に「かたたたきけん」とかもらって嬉しい思いもした。
(後に子供が成長してから券を使用しようとしたらうまく拒否されたが・・・)



今は逆に子供に感謝する日かなと・・・

「父でいさせてくれてありがとう」・・・

こんなことは子供に言えないので食い物でも送っておこう!
子供は???だけどね(笑)



お金でも送って向こうで好きなものでも買った方が
よほど合理的かもしれないが、ほんの父の気持ちです・・・


タグ :父の日

人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(女房・娘・息子)の記事画像
娘からの贈り物
横浜へ・・・
ナポリタン
カレーとケーキ
感謝をこめて・・・
卒業
同じカテゴリー(女房・娘・息子)の記事
 娘からの贈り物 (2016-05-02 14:00)
 横浜へ・・・ (2016-04-30 04:23)
 ナポリタン (2015-09-08 09:00)
 カレーとケーキ (2015-05-11 06:42)
 感謝をこめて・・・ (2015-04-29 06:38)
 卒業 (2015-03-21 10:24)

この記事へのコメント
父でいさせてくれてありがとう
・・・・号泣(ノД`)・゜・。
まだ11、7、1歳の子供しか持たない私・・・
それでも、たまに「本当の大人にしてくれてありがとう」
と思うことがあります。
オイラも将来見習おっかな(。・∀・。)ゞ
父の日・・・( ̄- ̄;)ンー
乳の日なら、最高なんですけどね(爆)(*´д`*)ゥフン
Posted by きたてんボリック at 2012年06月17日 19:01
きたてんボリックさん、
さすがボリックさん、最後にオチをちゃんと用意してあるところはさすがです!(笑)
「貧乏父さん」は子供たちに不自由な思いをさせてるのに文句も言わずに親でいさせてくれます(泣)
「ほんとうの大人」、そう思った時もありましたよ〜
Posted by ゆたか at 2012年06月17日 19:37
ゆたかさん
「父でいさせてくれてありがとう」
私は母だけど「うんうん!」ってうなづきました。

五月に長男が二十歳に、一昨日は長女が18歳になりました。
母親となって20年、沢山の喜怒哀楽を経験しながら
子供だった私が母として成長できたのも子供達のお陰だなぁ
っておもいます。

今は残る2人もしっかり育て、共にもっと成長出来れば良いなっておもいます。
Posted by miz at 2012年06月17日 22:56
mizさん、
私も父親歴20年になります…
母は強しと言うけれど、母親はほんと強く逞しくなりますよね〜
それに比べて男っていつまでもフラフラしてる。
(mizさんの旦那さんは違うと思いますが)
それでも、父としていらせてくれる子供に感謝です…
Posted by ゆたか at 2012年06月18日 06:27
父でいさせてくれてありがとう。 いいですね。
逆バレンタインとかとは違って、ほんわかしましたよ(#^.^#)
オイラ普段は独り身の気楽さを味わってますが、こういうのお聞きすると
切なくなりますね。。。。
Posted by おやきわだ at 2012年06月18日 07:19
いい話ですね~。
我が家はまだまだ、「おとうさんありがとう!」のお手紙が嬉しいです。
もうちょっとこの喜びに浸ります!w

プレゼントは一つもお酒だけどね。w
Posted by yas at 2012年06月18日 07:42
おやきわださん、
この想いは一方的なもので見返り求めるものじゃないから勝手に送り付けました。
独りが無性に羨ましく思う時がありますよ(笑)
Posted by ゆたか at 2012年06月18日 12:21
yasさん、
手紙は嬉しいね〜(笑)
娘が7、8歳のときにくれた手紙や肩叩き券をまだとってあります…
Posted by ゆたか at 2012年06月18日 12:45
ゆたかさんは立派なお父様です。
私も長男はまだ高校生なので仕送りとまでいきませんが、私がするかと言えば
やらないかも知れません。

昨日、子供に「父の日だから、どこか食事に連れてけ」と言われました。
「逆だろう!」と返しました(苦笑)
Posted by がんじい at 2012年06月18日 17:00
がんじいさん、
滅相もありません…
子供たちにひもじい思いをさせてるダメ父です。
息子さん、なかなかやりますね〜!
がんじいさんは優しいので食事に連れて行ったんじゃないですか?
Posted by ゆたか at 2012年06月18日 17:48
そう言えば昨日でしたね!( ̄○ ̄;)
今年も雄カマキリロードをひたすら歩む私です…(;_;)

(笑)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年06月18日 20:24
サラリマン筋太郎さん、
雄カマキリロード??

雌に食われちゃうアレですか??
Posted by ゆたか at 2012年06月18日 22:16
ゆたかさん こんにちは^^
素敵なお父様ですね。お子様に贈ったんですよね?
父の日なのに。
本来ならば ご自分が何か貰う日なのに。
素敵な親子関係ですね。
しかし、お菓子いっぱいですね^^
Posted by まきみまきみ at 2012年06月29日 13:04
まきみさん、
全然素敵じゃないですよ!
普段食べたいものも満足に食べられず可哀想な思いをさせてます(泣)
子供が居てくれるから頑張れるので感謝ですね…
お菓子なんて向こうで買えるのにね(笑)
Posted by ゆたか at 2012年06月29日 17:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。