2012年05月11日
100のオムライス
本日は、長野市伊勢宮で現場仕事
職人さんと近くにお昼ご飯に行こうとなったが
あまりよく知らない土地。
そのむか~し(もうかれこれ20年くらい前)に行ったことのある、
「洋食屋100(One Hundred)」へ!
ムムム、
どれもこれも美味しそうだが私の財布には厳しいぞ・・・(泣)
ハンバーグセットなど軒並み1000円以上!
選んだのは一番安いオムライス、700円。


わかめスープとミニサラダが
付いてます。
先ずはスプーンでガバっとすくって一口!
旨いっ!!
これは旨い!
ライスのトマトソースが濃厚!
玉ねぎ、ピーマンなどと炒めてあり、
口の中で旨味が広がる・・・
そして更にライスとオムレツの間にチーズがトロリ~
とても満足です!
ただ・・・
量が少ない(苦笑)
と言うか俺の胃が大きくなってしまった??

嬉しかったのは、ワンハンドレッドさんで使用してるお米は
我がふるさと、三水(現飯綱町)産なんですよ!
より一層美味しく感じました・・・(笑)
とても美味しかったです!
ご馳走様でした

でもオムライス食べるならリーゾナブルな「かねき」さんでいいかなぁ・・・・
(スミマセン、財布が軽いもので・・・)

しなの鉄道安茂里駅下車、
線路渡ってすぐの右側です。

職人さんと近くにお昼ご飯に行こうとなったが
あまりよく知らない土地。
そのむか~し(もうかれこれ20年くらい前)に行ったことのある、
「洋食屋100(One Hundred)」へ!
ムムム、
どれもこれも美味しそうだが私の財布には厳しいぞ・・・(泣)
ハンバーグセットなど軒並み1000円以上!
選んだのは一番安いオムライス、700円。
付いてます。
先ずはスプーンでガバっとすくって一口!
旨いっ!!
これは旨い!
ライスのトマトソースが濃厚!
玉ねぎ、ピーマンなどと炒めてあり、
口の中で旨味が広がる・・・
そして更にライスとオムレツの間にチーズがトロリ~
とても満足です!
ただ・・・
量が少ない(苦笑)
と言うか俺の胃が大きくなってしまった??
嬉しかったのは、ワンハンドレッドさんで使用してるお米は
我がふるさと、三水(現飯綱町)産なんですよ!
より一層美味しく感じました・・・(笑)
とても美味しかったです!
ご馳走様でした


でもオムライス食べるならリーゾナブルな「かねき」さんでいいかなぁ・・・・
(スミマセン、財布が軽いもので・・・)
しなの鉄道安茂里駅下車、
線路渡ってすぐの右側です。
Posted by ゆたか at 19:21│Comments(10)
│洋食・多国籍・パン
この記事へのコメント
かねきさんの方がコストパフォーマンスいいですねヽ(゚ε゚〃)
財布の軽いオイラは、オムライスは自宅で(ノД`)・゜・。
超BIGにしても無料なもんで( *´艸`)
そのせいか、かねきさんでも高く感じます(ToT)/
財布の軽いオイラは、オムライスは自宅で(ノД`)・゜・。
超BIGにしても無料なもんで( *´艸`)
そのせいか、かねきさんでも高く感じます(ToT)/
Posted by きたてんボリック at 2012年05月11日 19:25
ワンハンドレッドって、1,000円以上という事ですか?(笑)
厳選材料使用みたいですが。
※6月にお逢いできるの、楽しみにしています♪
厳選材料使用みたいですが。
※6月にお逢いできるの、楽しみにしています♪
Posted by がんじい at 2012年05月11日 19:41
きたてんボリックさん、
お早いコメントありがとうございます。
また先日は入れ替わりで挨拶もそこそこに立ち去ってしまい失礼致しました。
きたてん家のコスパが一番てことですね!?(笑)
700円はオムライスとしては普通かもしれませんが、かねきさんを知ってるだけになぜか残念な気持ちになってしまいました…
お早いコメントありがとうございます。
また先日は入れ替わりで挨拶もそこそこに立ち去ってしまい失礼致しました。
きたてん家のコスパが一番てことですね!?(笑)
700円はオムライスとしては普通かもしれませんが、かねきさんを知ってるだけになぜか残念な気持ちになってしまいました…
Posted by ゆたか at 2012年05月11日 19:49
がんじいさん、
単品ならオムライスやピラフなどが700円でした。
でもセット物になると1000円とか1300円…
普段の三食分です(泣)
単品ならオムライスやピラフなどが700円でした。
でもセット物になると1000円とか1300円…
普段の三食分です(泣)
Posted by ゆたか at 2012年05月11日 19:58
1000円あれば2食食べたいとこですからねf(^_^;
あたしもまだまだ質より量です(^^)/
あたしもまだまだ質より量です(^^)/
Posted by ヘンリーたまき
at 2012年05月11日 22:05

ヘンリーたまきさん、
1000円は私にとっても二食分です(笑)
いくら美味しくても量が少ないと残念に思ってしまう自分が悲しいです…
1000円は私にとっても二食分です(笑)
いくら美味しくても量が少ないと残念に思ってしまう自分が悲しいです…
Posted by ゆたか at 2012年05月12日 08:24
おはようです!
あいかわらずカロリー高いね~。w
三水のお米はおいしいね!やっぱり水かなあ。
人間ドックに向けて、絶賛体調管理中ですよ。w
(なんでやねん!)
今日もがんばりましょう!(^^)v
あいかわらずカロリー高いね~。w
三水のお米はおいしいね!やっぱり水かなあ。
人間ドックに向けて、絶賛体調管理中ですよ。w
(なんでやねん!)
今日もがんばりましょう!(^^)v
Posted by yas
at 2012年05月12日 08:43

先日から100とか三桁の数字に敏感な私です(汗)
こちらのオム、とても美味しそうですね~♪
かねきのカレーオム大盛りとか、ペロリとやってた以前の自分が憎いです。
…今となっては(爆)
こちらのオム、とても美味しそうですね~♪
かねきのカレーオム大盛りとか、ペロリとやってた以前の自分が憎いです。
…今となっては(爆)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年05月12日 11:22
yasさん、
カロリー高いけど量が少ないから大丈夫!?
何が??(笑)
人間ドック!?
自然体で行きましょう!(笑)
カロリー高いけど量が少ないから大丈夫!?
何が??(笑)
人間ドック!?
自然体で行きましょう!(笑)
Posted by ゆたか at 2012年05月12日 15:58
サラリマン筋太郎さん、
ワンハンドレッド仲間ですか!?(笑)
仲良しでいきましょう〜!
かねきの大盛りをペロリとはさすがです。
だけど美味しいから早食いになっちゃって満腹感を得られないんですよね!(泣)
ワンハンドレッド仲間ですか!?(笑)
仲良しでいきましょう〜!
かねきの大盛りをペロリとはさすがです。
だけど美味しいから早食いになっちゃって満腹感を得られないんですよね!(泣)
Posted by ゆたか at 2012年05月12日 16:03