2012年05月10日

高血圧スペシャル!

今朝の血圧、上が168の下が124。汗汗

気をつけてはいるがなかなか血圧が下がらない・・・



お昼に一旦帰った来て、面倒だからカップ麺にしようかと思ったが
当然高血圧には良くないので思い直して素麺を茹でることにした。

高血圧スペシャル!

どうです?
高血圧に良さそうでしょ!?(笑)

周りにワカメたっぷり!
他トマトにかいわれ。
目玉焼きが余計だったか・・・汗
何か物足りなく感じちゃうですよね。
「物足りない」ってのがいけないんでしょうね、きっと。


でもちょっとズク出して良かった!
カップ麺よりずっといい・・・

味は・・・
まあ普通です(苦笑)



ご馳走様でしたface02icon23

さて午後の部も頑張りますか!


タグ :素麺高血圧

人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(うちご飯・弁当)の記事画像
麻婆豆腐
甘酒
お粥
夏はカレー!!
春キャベツのパスタ
生涯二度目の天ぷら
同じカテゴリー(うちご飯・弁当)の記事
 麻婆豆腐 (2016-08-03 06:14)
 甘酒 (2016-08-02 13:09)
 お粥 (2016-08-01 06:04)
 夏はカレー!! (2016-07-18 13:54)
 春キャベツのパスタ (2016-05-10 07:01)
 生涯二度目の天ぷら (2016-05-06 08:05)

この記事へのコメント
ども こんにちは

その節はありがとうございました。
非常に短い時間でしたが
お話し出来て良かったです(笑)

高血圧 ホントお気をつけになった方がよろしいかと思います
とにかく薄味に馴れていくことでしょうね
ワタシも降圧剤飲むようになって早、数年
薬も辞めたいんですけどね
飲まないとダメなんですよ・・・
Posted by kobaykobay at 2012年05月10日 16:29
タンパク質は生命維持活動に必須な栄養素ですからね。
全体的な材料を見たところ、目玉焼きは十分ありですね(^-^)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年05月10日 19:37
kobayさん、
巨匠!?
こちらこそありがとうございました。
そして直ぐに立ち去ってしまいまして申し訳ありませんでした。

医者からは降圧剤を勧められてるんですが拒否中です。
もう少し自力で頑張ってみてダメならお世話になろうと
思います・・・
病気になってしまったらどうしようもないので。





サラリマン筋太郎さん、
なるほどですね!
玉子焼き自体はいいと思うんですが、
問題は玉子焼きには塩こしょうをたっぷり掛けないと
気が済まないところなんですよ・・・
Posted by ゆたかゆたか at 2012年05月10日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。