草津温泉ぶらり
前記事、『蕎麦かない』さんで食事したあとぶらり散策♪
せっかく草津温泉に来たなら温泉に入らなきゃ~!ってとこだけど、夕方用事があって早目に長野市に戻らなければならない…
元々無計画な一日だったからね~(;^_^A
日帰り温泉は諦めようと思ったら、かないさんが
「店の裏に共同浴場あるよ」と教えてくれた。
誰でも入れると言う…
ラッキー♪
共同浴場ならささっと入れるので時間もかからない。
『凪の湯』です。
メインの通りからちょこっと入ったとこなのに
建物の裏にあって全然わからない。
地元の人しか入らなそうで貸切りです。
いざ入ろうと湯加減みたら、あっち~!?
めちゃくちゃ熱くて一時間水を入れても入れそうにないのでかけ湯だけ…((T_T))
少~し草津温泉を味わいました(;^_^A
途中かき氷をたべながらぶらぶらと湯畑へ。
すっごい人ででしたよ!
本家ちちやの温泉饅頭をパクつきながら湯畑をぐるっと廻りメイン通りの『泉水通り』へ戻ります…
お土産屋・ご飯屋・居酒屋さんなど何でもある通りです。
おじさんが試食の温泉饅頭を配ってました。
一時間ほど散策して帰路についたが
もっとゆっくりしたかったなぁ~
でも草津温泉までは長野市内から一時間ちょっとで行けちゃうからまた行こうっと!
同級生がやってる素泊まり旅館もあるんですよ~
長~い一日でした…("⌒∇⌒")
関連記事