乗っ取り?

ゆたか

2014年10月02日 14:23

昨日、一昨日とおかしなLINEが入った。

一件目は、30代の知人男性から。

あまり交流がなかったのに突然、

「近くのコンビニで20000ポイントのWebMoneyカードを2枚買ってくれませんか?

明日お金を渡します。」

と入ってきた!




???



何か緊急事態かなぁ?

それにしても電話等で何か説明があってもいいんじゃない?と思い、

「ごめんなさい。意味がわかりません。」


と送るとしばらくして、その人は「退出しました」となり

連絡がとれなくなった。




その知人はとても実直な青年で詐欺などやるような人物ではない。


一体何だったんだ・・・・





釈然としないままそれは終わったんだけど、

昨日また別の人からLINEが・・・・

知人の50代女性である。


「近くのコンビニでiTunesのプリペイドカードを買うのを

手伝ってもらえますか?」という内容。

この方はメールも知ってるので、

「変なLINE来たけど心当たりありますか?」と送信したら、

「それ乗っ取りです。ごめんなさい。」と返って来た。




「乗っ取り」??


初めて聞いた。

世間知らずなだけ?





被害がなくてよかったけど、こんな詐欺の手口があるんですね!!

恐ろしい~~


そんな、他人になりすますなんて・・・・


これって自分の乗っ取られる可能性もあるってことですよね~!

もしそうなったら嫌だなぁ・・・・





これ読んだ方はお気を付けください

関連記事