少年科学センター
長野市城山の
少年科学センターで、ステンレス加工の工事を行ってきました
こんな面白いところがあったんですね!
文科系の私は「科学」とか「理科」ってつくようなものは
苦手で近づかなかったんだけど、
仕事の合間に見学したらとても楽しそう
どこかにワープしちゃうんじゃないかって思わせる階段を降りて行くと、映写室やプレイルームまで!
こんな施設があるんですよ!
これなら小さいお子さんでも飽きませんね(笑)
自分の子供が小さいときに連れてくればよかったなあ~
肝心の工事ですが、
給水機って言うんですか?ペダルを踏むかボタンを押すと
水がピューっと出てくる装置。
その天板(カバー)の加工です。
工場の職人さんに来てもらい
現場加工しました。
さすが職人さん!
見た目は出来そうだったから自分でやろうかな?なんて思ってたんだけど・・・
よかった、やらなくて
「少年科学センター」
とても興味深い施設なので未だ来場されたことのない方は
行ってみてください!
お子さんはきっと目を輝かせますよ(笑)
関連記事