くりのみ園
昨日のお昼です♪
『社会福祉法人くりのみ園』さんで購入した、
こちらで作ってるプリンと『黒糖シフォンケーキ』ですよ~("⌒∇⌒")
プリン200円、シフォン110円(サービス品)です。どちらも税込
シフォン、ふわっふわ!
牛乳といただきましたが全然噛まなくてもいいくらいとろける~(o⌒∇⌒o)
プリンも濃厚で美味しい~!
くりのみ農園で育ててる鶏の卵で作ってるからね♪
餌からこだわってますから
そりゃ美味しいです("⌒∇⌒")
長野市民病院近くのショップで買いました。
本部は小布施ですが、こちらにも農園があります。
その農園で採れ立ての『小布施丸なす』が売られていたので思わず購入~
こんなにデカくて艶々なのに2個100円だって(@_@)
抜歯前に丸なすの煮浸しのようなものを食べたら
柔らかくて美味しかったんだよね~!
料理も出来ないくせに買ってきちゃったので
誰か教えて~(o⌒∇⌒o)
そしてそして、
前から欲しかったこちらも思い切って買っちゃいました!
くりのみ園の卵を使った『松田のマヨネーズ』
1本480円なので、前回限定発売の時は諦めましたが、またまた入荷してました!
あと10本くらいありましたよ~
知る人ぞ知る松田のマヨネーズです♪
早くマヨネーズをビャ~っとかけた新鮮野菜をモリモリ食べたい~!
さて、今日は朝イチで飯山市で打ち合わせです。
早目に行って、いいやま道の駅の『cafe里わ』で
まったりモーニングなんて考えてたんですが、
昨晩お腹が空き過ぎて暴食をしたところ、せっかく痛みが和らいだ歯茎がまた腫れちゃったんですよ~((T_T))
でも折角飯山市に行くのでモーニングコーヒーでもしてきます(;^_^A
関連記事