松本東急インでランチ
8月に行われる総会会場の松本東急インに下見を兼ねて打ち合わせに行って来ました。
施設係りの方との打ち合わせは滞りなく終わり
役員とランチしながらミーティングです。
東急イン1階のレストラン、「
シャングリ・ラ」にて。
松本は滅多に行かないので色々行きたいお店はあるんですが、
役員と一緒だし、何より地理的に全然わからない・・・・
今度また打ち合わせに行くこともあるので
お薦めのお店があったら教えてくださいね~! 昼も夜も!(笑)
で、そのレストランのランチです。
たしか「
鰆とホタテの香草焼きとチキン」だったと思います。
メイン+サラダ・スープ・デザート付き。
さすがホテルレストラン。
お洒落だし美味しいです
(チキンは男性役員にあげちゃいました。)
フリードリンク付きで1000円です。
もっと高級なホテルもありますがここは会場費も食事もリーゾナブルで助かります。
昨日はあまり見かけませんでしたが、
松本駅前のホテルってでっかいザックを背負った登山者を多く見かけるんですよね!
さすがアルプスの玄関口です。
あ~、山登りたい~~!!(笑)
ランチ後、役員さんを長野市内まで送って、
須坂にビューン!!
「
福寿荘」さんで行われた「
lilymasako2」さんの絵手紙教室です。
全然間に合いませんでしたがみなさんにお会い出来て良かったです
福寿荘女将さんにも久々にご挨拶出来たし、もんちんママさんとも初対面~!
久し振りのちろるさんともハイタッチしたら手首が捻挫しました!(ウソです)
そして夜は息子のお祝いのすき焼なので、買出しと仕込み。
慌しくも充実した一日でした。
みなさんもお疲れ様でした
そうそう、本文と全然関係ないですが、
長野市内から須坂に向かってるとこんな看板発見!!
あの「がち家」・「誉れ」さんの3店舗目がオープンします。
(がち家さんは今お弟子さんに譲って極由さんになってますが・・・)
「6月28日(土)オープン」って書いてありました!
東和田の信号の角です。
何かいいことがあるんでしょうか??
気になるのは駐車場。出入りが大変で狭い。
ガチヤ渋滞が起こりそう~(汗)
関連記事