マルコメ鯖みそ煮
こんな珍しいものをいただきました!
㈱
マルコメの「鯖みそ煮」の缶詰。
言わずと知れた、あの味噌メーカーの「マルコメ」さんが出している「鯖味噌缶」です。
販売者が「マルコメ」となっているので、さば缶屋とのコラボ商品だと思いますが
なかなか面白いしさすがですね~!
コラボと言えば、七味の「八幡屋礒五郎」さんなんかが得意としてますね・・・
いろ~んなものとコラボしてるのを見かけます。
この間見かけたのは、博多の明太子に八幡屋さんの七味が使ってあるんですねぇ~
思わず、「やるな~!」と唸ってしまいました・・・(笑)
話しは反れましたが、
このさば缶、5個入りで箱詰めされてました。
あえて地味目のデザインなんでしょうか?
それがかえって高級感を出してます。
スーパーなどでは見かけたことがないのですが
いったいいくらするのでしょう??
庶民なので値段がどうしても気になってしまいます・・・(笑)
「美麻高原蔵 天然醸造 二年味噌使用」
・鮮度のよい国内産の「さば」を使用しています。
・骨までやわらかく、丸ごと召し上がれます。
とあります。
なるほど!
鮮度がいい・・・・って書いてあるだけあって
鯖の身が締まってるせいかしっかりしてる!
身を噛むとサクって感じがする。
そして皮と肉の境の部分はトロっとした感じ。
脂?が乗っているんでしょうか?
その食感の違いもまた良い・・・
そうそう、肝心の「味噌」の味ですが(笑)、
まろやかで自然な甘みが出ているように感じました。
鯖のエキスと混ざって、この「汁」がまた旨い!
ご飯に掛けるとイケるんですよね~
味噌が鯖の旨味を引き出し、また鯖も味噌と出会って世界を広げた・・・
そんな感じですか・・・
思わず「取って置きのお酒」(宝山 紅東)を引っ張り出していただきました。
ありがとうございました。
関連記事