脳外科?
先月、天井が
ぐるぐる回ってるって話しをしてから症状は治まってたのだが
おとといまたぐるぐる回りだした!
そして昨日、更にひどくなった。
血圧が高いせいかも?って友人に言われてたので測ってみると、
173-140
何かの間違いだろうと思い、再度測ると
173-127
よかった、少し下がった(笑)
って、オイ!?
どんだけだ!
これはさすがにヤバイ!
どうしても終わらせなきゃならない現場があったので
午前中で終わらせて、かかりつけの診療所(内科)へ行った。
先生に症状を話すと、ここじゃなくて脳外科に行ってみてくださいと言う・・・
脳外科!?
急に不安になる
と同時に、先々月息子が脳梗塞の疑いで入院したときに掛かった金額を思い出す。
CTやMRI検査費がべらぼうに高かった!
その二つの検査とその他諸々の検査費で8~9万円!
こりゃあダメだなぁ・・・
と思ったけど「脳」ってことで、もし異常があって働けなくなったときのことを考えると
そんなことも言ってられない。
とりあえず行ってみて検査費が厳しかったらまた考えることにした。
近くの脳神経外科に行き、手続きを済ませ待合室で待っていると先生に呼ばれる。
「最初なので先ずCT撮ってください」と言われた。
え?と思ったがそういう流れなのでCT撮影に臨む。
初CTです。
*写真はイメージです。
CT撮影後、すぐに先生に呼ばれた。
すると笑顔で、
「これ見てすぐにわかりましたよ!笑っちゃうくらい明確ですね~」
と言いながら説明を始めたが結論がなかなか出てこない・・・
果たして脳に異常があるのかないのか・・・
話しを聞いていくとわかってきた。
どうやら脳は関係なさそう。
「で、先生、脳には異常ないんですね?」と訊ねると
「はい、全く異常ありません!」
早く言ってくれよ~~汗汗
ホっとした(笑)
どうやら鼻の奥(鼻腔)が炎症起こしてて三半規管が異常をきたしてるとのこと。
鼻と耳はつながってるからね。
よくある症状らしい・・・
今日もぐるぐる回ってるけど原因がわかればこっちのもの
よかった、行っといて!
ちなみにCT撮影代は思ってたほど高くはなかったです。
とはいえ痛い出費ですけどね・・・泣
だけど、「働けなくなる恐怖」を考えたら痛いなんて言ってられない。
今日は少しゆったり目にして明日からまたバリバリいきまっせ~~~っ!!
あ、そうそう血圧も関係ないそうです・・・
でもこれはこれでヤバいので「血圧下げる大作戦」を決行したいと思います!
関連記事