石狩鍋風寄せ鍋。。。
昨日は晩飯当番!
鍋の気分だったので
石狩鍋をやることに・・・
石狩鍋と言えば、
味噌ベース!
なのになのに・・・
最後に味噌で味を調えるところ何も考えずに醤油を入れてしまいました 汗汗
なので具は石狩鍋なのに味は寄せ鍋(笑)
石狩鍋風寄せ鍋の完成です
ダシは頭から摂ります!
鮭の頭がなかったので鱒で代用
まあ同じ仲間ですから・・・
その昔、学生時代に北海道出身の友人が居て、
毎年時期になると生鮭が一本丸々送られてきました。
それを使って石狩鍋を囲むのが恒例!
そのときに北海道の友人から教えてもらった本場?
の石狩鍋です(笑)
具は北海道ものがメイン!
じゃがいも、鮭、ホタテ、鱈など・・・
今回は辛うじて鮭とじゃがいもが入ってます(笑)
ダシは鮭の頭と昆布で摂って、
味付けは日本酒と味噌のみというシンプルなもの
今回は醤油になってしまいましたが・・・・泣
これが甘みがあって旨いんですよ!
面倒なので残りの野菜を全部入れてしまいました!
二人しか居ないのに・・・
当然フタが閉まりません(笑)
すみません、大雑把なO型なもんで・・・汗
あ~美味しかった!
ご馳走様でした
関連記事