臥薪嘗胆

ゆたか

2011年09月29日 11:00

9月は業績があまりよくなかった

なので、おでん弁当
臥薪嘗胆
我慢我慢!


贅沢出来ないってのはマジだけど
実際のところ面倒なのと、
早くおでん終わらせなくちゃ~~!ってのが大きい(笑)

おでんて作りすぎちゃうでしょ?(汗)
二人しか居ないのでなかなか終わらない・・・
これでやっと終わりました


食生活、バランス悪すぎ~


でもきっとコンビニでカップラーメン食べちゃうんだろうな・・・・








臥薪嘗胆(がしんしょうたん)とは、薪(たきぎ)の上に臥(ふ)し、苦い胆(きも)を嘗(な)める意で、復讐のために耐え忍ぶこと、また、成功するために苦労に耐えるという意味を持つ、中国の故事成語である。紀元前6-5世紀の呉と越の国家間の戦争に由来する。

関連記事