もやしご飯
ここのところ弁当作って(自分で)持って行ったりしてたので、
たまにはお昼にラーメンもいいかな?と思ったんだけど
なんだかご飯が大量に炊いてある
女房の無言の叫び??
『外食しないでうちでご飯食え~~~っ!!』って・・・
ということでウチご飯にしようと冷蔵庫を見ると空っ
もやしとハムソーセージ類と半端野菜しかない・・・
ムム・・・
もやし炒めか・・・
もやしと玉子とソーセージのオイスター炒めに決定!
ていうかそれしか出来ない
もやしとピーマンとねぎとソーセージを炒めて、あらかじめスクランブルにしておいた玉子をあとから投入!
味付けは塩こしょうと酒少々にオイスターで整えるだけ!
もやしのオイスター炒め定食です
昨日の余りのシチューもプラス。
あ~~、お腹いっぱい!
自分で作ると中身が見えていいですよね。
ご飯屋さんに行くと、どんだけ化学調味料入れてんだ!
っていう味のお店がある
舌がピリピリするような・・・
その点、自分で作るときは何を使うかは自分で決められるので
なるべく身体に優しくないものは使わないようにしています。
自分の身体は自分で守らなきゃ
ご馳走様でした
午後も頑張るか
関連記事