山田温泉
紅葉真っ盛りの
山田温泉に行って来ました
『日本で最も美しい村』でしたっけ?
それに認定されている高山村のお客さんのところを営業で回りつつ足を伸ばして
友人がやっているお店がある山田温泉まで・・・・
写真は「たかい橋」と紅葉。
ほんとは橋からの景色を撮りたかったんだけど
交通の邪魔になるので止めました。
この季節にここを通ると写真を撮ってる人でごった返しててすごく危ない
ほとんど観光客なんですが、地元の方々も通るので気をつけてください
(と言ってもこの声は届いていませんが・・・)
その友人がやってるお店です。
山田温泉大湯の道を挟んだ向かいに建ってる
スパ・ワインセンター内にあります。
写真の暖簾に書いてありますが、「お休み処・お酒処」の「
しじゅうから」です。
その友人は毎回、「この暖簾は俺がデザインしたんだぞ!!」
と自慢するので寄った際にはお世辞でも言ってやってください
オープン当初はメニューがあるのかないのかわからない状態でしたが
今回訪れてみるとけっこう充実してました
にらせんべい・おやき・棒まんじゅう・パスタなど・・・
ビールも置いてますよ~!
そして前回も紹介しましたが、
お店から出てすぐに足湯があります!
今回は入ってみました
めっちゃ熱かったんだけど
足が冷えてるせいだと思って我慢してました
すると後から入ってきたおばちゃんが足を入れた瞬間、
「ぎゃーっ!」と言って飛び上がったんです
やっぱ熱かったんだ・・・
同じ建物内に観光案内所があって、そこに高山のスペシャリストの
ナガブロガー
yumoさんが居るので高山村のことはなんでも教えてくれますよ
多分・・・・(笑)
帰りに山田温泉から下ると目の前に広がる夜景がすばらしい
車を停めてぼーっと眺めていたい気分になりました。
そんな素敵な山田温泉に足を運んでみてください
関連記事