摘みたて・・・

ゆたか

2010年06月03日 13:00

畑に生えてたアスパラを摘んできて摘みたてを天ぷらにしました

アスパラは茹でて食べることが多いんですが、天ぷらも美味しいって聞きやってみるとこれがまた絶品!!

甘~い!
茹でたより甘みが増したって感じ

数分前まで大地の恵みを吸ってたんだから旨いはず!




なすも素揚げでいただきました



昨日久しぶりに実家で食事。
普段は空き家なので、電気と水は使えるけどガスがないので
卓上コンロを用意。

すぐ前の畑で採ってきたものを目の前で揚げていただく。
なんとも贅沢(笑)

写真は撮り忘れましたが、みょうがたけも採ってきて刻んでおぼろ豆腐の薬味に

もう時期が終わったと思ってたたらの芽も収穫できました!

これももちろん天ぷらに

ご馳走様でした



昔は、畑で採ってきたものをその場で調理していただくのは当たり前だと思ってた。

朝飯前に母親に、「トマト採って来て~!」と言われ
まだ露が付いたトマトをもいできたものだ。
それをスライスして塩をつけていただく。
甘くて美味しかった記憶が今でも残っている・・・

だからスーパーで売っている、青いうちに収穫して流通途中で赤くさせてるようなトマトは未だに食えない。


自然のものをいただいて、身体が少しきれいになったような
気がしている今日この頃です(笑)

関連記事