にが旨っ!(笑)

ゆたか

2010年03月28日 12:18

気付いたときには既に花が開いちゃってたから、
今年はふき料理を諦めてた・・・

だけど、昨日時間が取れたので突然ふきを採りに行こうと思いたって行ってみると、
思いのほか大漁!!

毎年、飯綱町の実家の周りで採るのだが今年はそこも手遅れ
もっと北で山に近いところなら・・・・
と思い、中野市(旧豊田村)の親川方面へ




せっかくだからと、以前より気になってた
お山のぱん屋とぅりまかしさんへ寄ってみた。

閉店の10分前に慌てて駆け込んだが
「close」の札が掛かってました
店主らしき人が居たので聞いてみると完売だってサ。チーン
openしてから店の前の道を10回以上通ってるのにまだ一度も入ったことがありません
こちら、とぅりまかしさんはうっちーさんとこに載ってるのでご覧ください


肝心のふきのとうはこのパン屋の近くともう少し山の方で収穫




な~んかふきのとうがありそうな風景でしょ?
奥に頭が見えているのは斑尾山です


昨日は夜の仕事があったのでありつけず、
今朝、朝からセッセと作りました
もちろん自分で(苦笑)

ど~してもふき味噌が食べたかったんです(笑)

私が作るのは油炒め。
これで3分の1くらい。
いっぱいあるように見えるけど炒めるとものすごく減っちゃうんだよね

ちょっと贅沢に、とっておきのオリーブオイルと
友人から分けてもらった無添加の自家製味噌を使用!
あとの味付けは日本酒と砂糖だけ。







白ご飯と合うんだよね~

苦っ旨っ

春にご馳走様

あとは天ぷらと日本酒が待っている・・・(笑)


関連記事