前回記事の続きです。
更なる嬉しい出会いとは・・・・
ラーメン「
くのいち。」さんで一緒になった高校の後輩がやってるというお店に
後日寄ってみた。
教えられた場所へ行くとそこはなんとも言えない雰囲気の小路。
権堂鶴賀の飲み屋街からちょこっと入った小路である。
そこを入ると正面に「おでん家」の看板とちょうちん。
「
おでん家 ひろびろ」さんです。
なんかここって私が好きなブログに出てくるお店の雰囲気そのものだなあ・・・
と思いつつ扉を開ける。
少し薄暗い店内。
カウンター席が5~6席、あとは4~8人くらい座れそうな大きなテーブルが一つの
こじんまりしたお店です。
先にちょっと久々だと言う常連さんが二人。
先ずは店主に挨拶して、
おでん屋なんだからとおでんを二つ注文。
やっぱり定番の大根と玉子でしょ!(笑)
どうです?この大根!
色といい大きさといい、旨そうでしょう~~!!
味がいっかりと滲み込んでて瑞々しい!
これは日本酒だなぁ~
今回はビールだったけど・・・・(笑)
常連さんたちと他愛もない話しをしながら飲んでると、
先ほど出てきた私の好きなブログの方の名前が出た。
「ミヤイリさんは元気にしてるかなぁ?」と。
ムムム・・・
その名前は!?
このおでん屋にその名とくれば・・・・
ピーンときた!
店主に、
「その方はもしかして美容師さんじゃない?
高校も一緒だと思うんだけど・・・・」
当たり~~っ!!
その方とは、「
路地に季節の風が吹き」のへこりとさんでした!
へこりとさんのブログが好きでよく覗いてたんです(笑)
そして記事に頻繁に登場するおでん屋でへこりとさんと一緒に飲みたいなぁと
密かに願ってたんです。
もう美容室に押しかけて、「一緒に飲みに行きませんか?」とお誘いしようと思ってたくらい・・・(笑)
その願いが遂に叶いました!!
話しを聞いた店主が、へこりとさんに電話してくれたんです。
「〇〇さんたちともう一人会いたいって方が来てますので来れますか?」と。
するとじきに行けますとの返事。
なんだかドキドキ・・・・(笑)
へこりとさんの文学的で独特な文体が好きで、人物像も勝手に作り上げてました。
細めでシュっとしてて黒ブチの丸眼鏡なんかかけちゃって物静かだけど、
たまにずっこける人間味があって・・・・
そんな話しをへこりとさんが来る前に常連さんたちと話して盛り上がり・・・・
本人が登場です!
果たしてのその人物像は??
「ひろびろ」に行けば確かめることが出来ますよ~(笑)
私がくのいちで発見されるくらいの確立で会えるかも!
へこりとさんの持ち込みの美味しいワインを一緒にいただき、
お先に帰る私を外まで見送くりまでしていただいて・・・・
ありがとうございました。
思った通りの人柄で、
楽しい夜だったなぁ・・・・
また通っちゃうお店が増えてしまいました・・・(笑)
ご馳走様でした。