つもりでかっぱ寿司

ゆたか

2012年06月30日 18:15

昨日は、某建設会社の「安全大会」があり、
終わってから屋上のビアガーデンで恒例の懇親会。
毎年出席しているが今年は欠席。

出席して会費を支払ったつもりで、
その分で「かっぱ寿司」にて
持ち帰りの寿司を購入~


ビールの泡と化すところ
有意義に使うことが出来ました(笑)

思えば、今までどのくらい泡となって消えて
行ったことでしょう~
20代30代の頃なんてそんなこと考えもしませんでしたね・・・

泡だけならまだしも飲みすぎてせっかく飲んだものを
ゲーしちゃってるんですからね!
(すみません汚くて・・・)



話しは戻りますが、
この「持ち帰り寿司」、詰めるのが結構面倒。
何が面倒って、皆それぞれの好みがあってそれに拠ってオーダーして
詰めなけりゃいけないってこと。





先ずこのなす入りは女房ので、生ものは全くダメ。(イカだけOK)
なので煮あなごやボイルエビ、あとは軍艦や巻物が中心の構成。

娘も生ものはあまり食べずずい分偏る。
息子は同じものばかり食べる(笑)
サーモンばっかりとかネギトロばっかりなど・・・




俺はと言うと、お子様が好むような玉子やサラダなどが多い(笑)
生もの系は握りより刺身で食べたい派。
まあ俺の好みなどどうでもいいのだが・・・



*詰め方のセンスってあると思うのですが
 これは私の仕業です。
 こうやって見るとセンスないな~・・・ ちょっと呟いてみました。




以上、かっぱ寿司に見る人間模様でした!

 
ご馳走様でした

関連記事