「蔦」のグリーンカーテン
長野市大橋のたもとの役所の施設の工事に行った際、
こんなものを見ました。
「つた」のグリーンカーテンを設置したところです。
「グリーンカーテン」ならぬ「グリーンウォール」ですが・・・
「つた」を壁に這わせることによって、
壁を伝わって内部に入ってくる熱を防ごうというのが狙いですね。
壁の熱は篭るので太陽が沈んだあとでもずっと熱を持っています。
なかなか考えてます。
この施設は大切な建物なのでこういうことに税金を使うのは
いいかと思います。
景観上も綺麗ですしね・・・
成長が楽しみです。
ちなみに場所は、大橋のたもとに出来る「万代書店」の隣です。
関連記事